グルクンの重ね蒸し
魚の蒸し物というと包み焼きが一般的かと思いますが、重ね蒸しも中々美味しいものです。
グルクンは淡白な味わいの中にも独特の旨味があり、南洋の魚の中でも蒸物に向いている魚だと思います。
沖縄県の県魚でもありますね。
重ねることでしっとり感が増し、とても美味しく仕上がります。作り方も簡単なので作って見てください。
材料:
グルクンフィー レ8〜10枚、玉ねぎ、青菜(何でも可)、生姜
*グルクンは一尾で購入した場合は三枚おろしにし、中骨は使わない。
作り方:
1 蒸し器は水を張り、強火にかけておく
2 玉ねぎ、生姜はスライスしておく。
3 青菜は水洗いし適当な大きさに切っておく。
4 蒸し物用の容器があればそれに、無ければ耐熱容器(レンジ可のタッパーや陶器の食器など)などを利用し、グルクンを3〜4枚並べる。
5 4の上にスライスした玉ねぎ、青菜、生姜を並べる
6 グルクンと野菜を交互に重ねる様に並べる
7 蒸し器に蒸気が上がってきたら、6を器ごと蒸し器へ入れる。
8 中〜強火で8〜10分蒸す。
9 器から取り出し適当に切って、ゆずぽんなどでお召し上がりください。
てぃーだブログの方も宜しくお願いします~健康指導師が綴る栄養のこと http://nutrition.ti-da.net/