舞茸と枝豆の玉とじ丼
今日は時短メニューのご紹介です。
約10分で完成!笑
でも栄養価は高い一品です。
舞茸はすでに有名になりましたが、X-フラクションという特有の成分があり、インスリンの働きを正常に保ち、血中のブドウ糖を細胞内にスムーズに取り込める様にする作用が報告されています。
枝豆は大豆の若い時期のものですので、大豆ほどではないにしても、必須脂肪酸であるリノール酸をはじめ、ビタミンB群やカリウム、鉄などのミネラル、また様々な植物栄養物質も含まれています。
トマトも入れて、リコピンと色彩もさらにアップ!
材料:
舞茸、枝豆(冷凍の剝いたもの)、トマト、卵、醤油、みりん、オリーブオイルまたはココナッツオイル
作り方:
1 枝豆は常温に戻しておく。舞茸、トマトは適当に切り分けておく。
2 フライパンにオイルを引き、舞茸、トマト、枝豆を入れ、軽く火を通す。
3 醤油、みりんをお好みで適量入れ、溶き卵を流し入れて蓋をし3〜4分火を通す。
4 ご飯にかけて完成。