

オクラの白和え
暑い日はそうめんなど冷たい炭水化物などに偏りがち。 そんな時は豆腐の白和えなどで、栄養を補いながら暑さを乗り切りましょう。 オクラやしらす干しなどを和えて栄養豊富に! 材料: 木綿豆腐、オクラ、しらす干し、大豆(蒸し、または水煮)、花かつお、刻み青じそ 作り方:...


白菜と鶏ひき肉のあんかけ
白菜と豚バラのミルフィーユ仕立てというのは、味の素の小栗旬のCMですっかり定番化していますが、豚バラが苦手という方は(それは私ですが笑)、鶏ひき肉を使ってあんかけにすると良いと思います〜。 材料: 白菜、鶏ひき肉、しめじ、赤ピーマン、卵、生姜一片 醤油、みりん、片栗粉各適宜...


キヌアとサニーレタスのスープ
キヌアやアマランサスは私のお気に入りの食材です。 まとめて炊いておき、いろいろな料理にいれて簡単に栄養価をアップできます。 あまり食欲がないという時や時間が無い時でもさっと作れて効果的に栄養素を取り入れられるので是非活用してください。...


黒糖餅
今日はもっちりモチモチ黒糖餅をご紹介。 例によってアマランサスやきな粉、大豆、黒豆など入れまして、できる限り健康に留意したおやつとなっています。 三種の粉を使い、もっちりと仕上げました。 材料: 小麦粉35g、白玉粉30g、芋クズ粉25g、黒糖60g、水90g、アマランサス...