

二ガナのバーガー
二ガナ(苦菜)は文字通り苦い菜葉ですが、沖縄ではイカ墨のお汁などに入れるのが定番ですね。 特に暑い季節は免疫力アップに苦い野菜は有効です。 ゴーヤーや二ガナなど積極的に取り入れたいです。 しかし、二ガナはかなり苦いので、あまりレパートリーを増やせない野菜の一種かと思います。 そこで、豆腐やツナとあえてバーガーにしてみるとこれがなかなかイケるのです。 是非お試しください。 材料: 二ガナ、絹ごし豆腐、ツナ缶、ピーナッツ、ごま、塩胡椒、バンズ(写真は胚芽バンズ)、トマト 作り方: 1 二ガナは生のまま、水洗いし、水気を切って千切りにする。 2 ピーナッツはビニール袋に入れて小型ハンマーなどで叩いて粗く砕いておく。 3 ゴマはゴマスリ器で擦っておく。 (市販のすりごまは酸化しているので、できるだけいりごまを調理直前に擦ってください。) 4 ボウルに1、2、3と豆腐、ツナを入れ混ぜ、塩胡椒で味を整える。 お好みでマヨネーズを入れてもいいですし、茹で卵を加えてもいいでしょう。 5 バンズを半分に切り、スライスしたトマトの上に4を乗せ、バンズで挟めば出来上が