

ヨーグルトパンプリン
ホームベーカリーで焼いたパンが余ってしまったのでパンプリンにしようと思いましたが、うちには牛乳が無いのでヨーグルトで代用しました。 ちょっと酸味はありますが、けっこうイケるプリンになったのでご紹介しようと思います。 材料: 余ったパン、卵2個、ヨーグルト50g、水200CC、オリゴ糖大さじ3、 りんご、アーモンド、はちみつ、シナモン 作り方: 1 りんごはくし切りにして水煮する。 2 卵2個、ヨーグルト50g、水200CC、オリゴ糖大さじ3をボウルに入れて混ぜ合わせ、パンをちぎって10分ほど浸しておく。 3 耐熱器に1と2を入れ、砕いたアーモンドをちらし、180℃のオーブンで30分ほど焼く。 4 焼けたら十分に冷まし、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やす。 5 皿に取り分け蜂蜜をかけ、シナモンを振って召し上がれ。


ズッキーニとマッシュルームのチーズ焼き
ズッキーニは瓜類ですが、火を通しても柔らかくなり過ぎず、シャキシャキとした食感が美味しい夏野菜ですね。チーズとの相性も良いので今日はカレー風味のチーズ焼きにしました。 材料: ズッキーニ、マッシュルーム、アスパラ、ピーマン、ひき肉、玉ねぎ、ピザ用チーズ、塩胡椒、カレー粉適宜 作り方: 1 ズッキーニは輪切り、マッシュルームは半分に切っておく。 ピーマンは一口大に、アスパラは4〜5等分に切っておく。 2 玉ねぎはみじん切りにし、ひき肉と炒め別皿に取りおく。 3 フライパンでズッキーニ、ピーマン、マッシュルーム、アスパラをさっと炒める。 4 3に2を加え、塩胡椒、カレー粉でお好みの味に整える。 5 耐熱皿に4を移したら、ピザ用チーズを乗せて180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり。


白玉粉で作るおやき
最近白玉粉で作るおやきの美味しさを感じております。 白玉粉は今まで焼き団子にしても一度茹でる→焼くという工程が当たり前だと思い込んでいたのですが、 こねてそのまま焼いても美味しい事を発見し、手軽にモチモチおやきを楽しんでおります。 材料; 白玉粉、小ねぎ、おきあみ、生姜、花かつお、海苔、炊いたアマランサスorキヌア、水、醤油 分量は適宜やってください笑 作り方; 1 小ねぎは小口切りに、生姜は千切りにしておく。 2 ボウルに1とその他の材料を全部入れまぜ、耳たぶの硬さになるように、水を加えて混ぜこねる。 3 平丸に形成しフライパンに並べて、中弱火で両面を焼き、醤油を垂らして出来上がり。 *フライパンに油は引かずに焼きます。