検索
春の和えもの
- 外間 喜代美
- 2018年3月31日
- 読了時間: 1分
明日から4月ですね!
今日は今まさに旬のアーサ(アオサ)やオキアミなどを使った和え物をご紹介します。
材料:
島豆腐(木綿豆腐で可)、生アオサ、オキアミ、赤ピーマン、いりゴマ、大葉、インゲン
作り方:
1 豆腐はキッチンペーパーで水気を切っておく。
2 インゲンは茹でて薄い小口切りにしておく。
3 赤ピーマン、大葉は千切りにしておく。
4 アオサはさっと水洗いし、粗く切っておく。
5 1の豆腐をフォークで潰す。
6 2〜5までを合わせて和え、ゴマを擦り入れ、オキアミも入れ混ぜて出来上がり。
豆腐の塩味と大葉とアオサの清涼感で味付けしなくてもとても美味しく頂けますよ!

*オキアミはこの時期獲れるエビに似た甲殻類で、とても小さくプランクトンのような生き物です。
カルシウムやアスタキサンチン(抗酸化作用のある物質)が豊富で、しかもとても安く出回るので沢山摂っておきたい食材のひとつです。

Comments